【グラナディアサーガ】セレスタ王国とベルメリア王国どっちの国を選ぶべき?【グラサガ】
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
セレスタ王国とベルメリア王国について
共通編をクリアした際に、プレイヤーは「弱者の庇護を掲げるアリシアが率いる、セレスタ王国」と「秩序の維持を掲げるレオニードが率いる、ベルメリア王国」のどちらか一方に所属して戦争を戦い抜くことになります。
どちらがいいのか、選ぶとどうなるのかなど随時情報をまとめていきます。
プレイユーザーのどちらを選んだかアンケートも実施しています。ぜひ攻略の参考にしてください
国を選ぶとどうなるの?
今のところ所属した国の特定ユニットとの共闘はありません。
現在、公開されている14章をクリアすると1枚の国陣営変更チケットが貰えます。変更する場合はクエストの宝箱を全て開け報酬を貰ってから行うようにしましょう。国陣営を変えても高難易度なのは相変わらずですから、クリアしていないミッションがあるのならクリアしてから行いましょう。
セレスタ王国の特徴
ストーリーを楽しみたい方は同じ高難易度でもまだ進めやすいベルメリア王国編を選択することを強くお勧めします。
アリシア(CV:井上麻里奈)
帝国皇女であり、セレスタ国の国王。
正妃の娘であるため、事実上の次期皇帝と目されている。戦いに秀でており部下からの信任も厚い。
キーファ(CV:諏訪部順一)
アリシアの側近。
一見クールで冷たいオーラを放っているが、話してみると心優しく穏やかな昔ながらの礼節を重んじる騎士。
ベルメリア王国の特徴
同じ高難易度ですが、ストーリーを楽しみたい方はこちらを選択することを強くお勧めします。
レオニード(CV:羽多野渉)
帝国の皇子であり、ベルメリア国の国王。
長男だが側室の息子。
人たらしであり、文官たちからの信任が厚い。
ロゼッタ(CV:徳井青空)
レオニードに仕える少女。護衛兼参謀。 調子のいいレオニードの身を案じ、時には叱りながら、支えている。
どっちを選ぶといいの?
難易度はアリシア編の方が難しいと言われているので、あまり自信がない方はレオニード編を選ぶといいでしょう。
どっちもクリアしよう!
両方のストーリーをクリアしてプレイヤーレベルを上げないと部隊編成コストが上げられません。
部隊編成コストが低いままではコロシアムで大きなハンディキャップを背負うことになります。
それでもいつになるかわからないストーリーの追加を待ちますか?
あなたの使命は両陣営の情報を集めて平和を乱している何者かの正体をあぶりだすことなのですよ(笑)
▼初心者向け情報
コメント(4)
コメント
-
セレスタ編、今終わりました。
途中で国を変えた方っていらっしゃいますか?
0 -
【14章クリアで国変更チケットが貰えます】
※それぞれの国で貰えますので、現段階で2回変更可
難易度的にはどっちも似たようなものかな、と。
12章以降がわりキチってるのはどちらも同じ。
ベルメリからクリアしましたが、メインだけでなく
サブキャラも育成して副官参報の補正上げて行かな
いと、どちらのストーリーでも手詰まりに。
上げやすい★1はしっかり育てておきましょう。
両方のストーリークリアで
【主人公Lv10】【コスト17編成可】になります。
※★3が8コス、★2が5コス、★1が3コス
0 -
まてまてこっちベルメリミッションオールコンプクリアセレス13章やがベルメリのが簡単やぞ
初心者なら尚更ベルメリがええよ
あとね、ベルメリなかなかにストーリーがいい感じ返信数 (1)4-
×
└
イリディス帝国住民
No.101688233
通報
セレスタ12が難しすぎて停滞中。ベルメリ推奨。0
-
×
└
イリディス帝国住民
No.101688233
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない