【グラサガ】初心者向け序盤攻略

(1コメント)  
最終更新日時:

ここではグラナディアサーガ(グラサガ)の初心者の方に向けた、序盤の効率的な攻略方法をまとめています。

リセマラは必要なのか

無課金で行う場合リセマラを推奨します。
★3のキャラはソウルピースを集めることでキャラカードを生成することができますが、★1★2のキャラはカードそのものを手に入れる必要があります。
序盤からゲームを楽しみたいのであれば戦力を揃えるためにある程度リセマラをすることをお勧めします。

効率的なリセマラ方法
最新リセマラランキング

キャラを編成しよう


リセマラなどで手に入れたキャラは★2以下弓ユニットを中心に早速部隊に編成しましょう。
編成する際コストなどはありませんが、キャラに副官や参謀などを配属させる場合はコストがあります。


上記画像のように武器相性があります。
それによる補正がかなり大きい仕様なので覚えておきましょう。

メインストーリーを進めよう


ひとまずメインストーリーを進められるところまで進めてみましょう。
章を進めるごとにエヴァンのキャラカードが貰え、レベルを上げることができます。
さらにプレイヤーレベルを上げるための経験値を得ることができ、プレイヤーレベルがあがると1ユニットの最大コストが増えます。


第5章2話で『アリシア編』と『レオニード編』2つの選択からルートを選ぶことができます。
どちらかを選択したら、そのルートの14章までクリアしないと変更できないので慎重に選びましょう。

共通編からの流れでストーリーの気になる方を選ぶのもアリですが、バトルのステージや敵の構成が少し違うので注意が必要です。
難易度はアリシア編の方が難しいと言われているので、あまり自信がない方はレオニード編を選ぶといいでしょう。

バトルシステムに慣れよう

タップで移動

マスをタップすることで移動が可能。
移動できるマスは青く表示されます。
キャラによって移動出来る範囲が違うので、知りたい場合はキャラをタップすることで確認することができます。

行動はアクティブタイムバトルシステム風

グラサガのバトルはアクティブタイムバトルシステムに似たシステムです。
素早さが高いユニットほどより早くターンが回り、時間当たりの行動回数も増えます。
コマンド入力時はキャラクターの時間の進みは止まります。制限時間(コロシアムでは15分)は止まりません。

次のターンに動けるキャラは右側にあるアイコンに◀が表示されています。
(ただし、現在システムに欠陥があり右のロールに表示される順番は正確ではありません。目安程度にしてください。)

攻撃出来る範囲がある


攻撃が届くマスは赤く表示されます。
キャラによって攻撃出来る範囲が違うので注意しましょう。

※移動操作をしなくても攻撃したいターゲットを2回タップすると攻撃決定になります。
その際、移動場所は自動で決まるので気をつけましょう。

※スキルによっては隣のマスには攻撃できないものもあります。


また敵をタップすることで同様に青マス赤マスを確認することが出来るので、頭に入れておくと良いでしょう。

キャラを強化しよう

キャラクターを強化する方法はレベルを上げる副官/参謀をつける装備している武器を強化するの3つです。

1.レベルを上げる

キャラのレベルを上げるために必要になるものは同じキャラカードゴールドの2つ。

キャラの顔アイコンの下に2/2とありますが、これは右側がレベルアップに必要なキャラの数左側が現在の所持数を表しています。

同じキャラカードを手に入れるには

強化したいキャラと同じカードを手に入れる方法は、

  • ①サブストーリーを周回してソウルピース/キャラカードを集める。
★1★2のキャラはサブストーリーを周回することでキャラカードを集めることができます。
★3のキャラはカードがドロップしない代わりにソウルピースがドロップするようになっています。
このソウルピースを一定数集めることでキャラカードを生成することができます。

一日に出撃出来る回数に制限があるので注意してください。
※100ジュエルを使用することで回数を回復することも可能です。

  • ②ショップでソウルピースを購入する。
★3キャラはショップでソウルピースをゴールドで購入することができます。
ですが、ショップで売られているソウルピースのラインナップはランダムなため必ずしも欲しいキャラのソウルピースが売っているとは限りません。

  • ③ショップでキャラを購入する
★1★2キャラ限定ですがショップの限定商品でキャラが売られています。
★1キャラはゴールドで★2キャラはジュエルで購入できます。

また持っていないキャラがいた場合は出来るだけ購入していきたいですが、ここは所持しているゴールドとジュエルに余裕があるときに限ります。
理由はサブストーリー開放を優先するためです。

  • ④ガチャで同じレア度のキャラカードを引く。
一番手っ取り早いですが、かなりジュエルが必要になります。お財布と時間と相談してください。
ガチャイベントなどが来て限定キャラを狙って引いているうちに集まる分には良いかもしれません。

またレア度によってもらえるカード数が違うので注意が必要です。

★2が10枚
★3が3枚
です。

があります。

詳細はこちら

2.副官/参謀をつける


左が何もつけていない状態右が副官/参謀両方ともつけた状態です。

編成しているキャラに副官/参謀をつけるとこのようにステータスを上げることができます。
それにより低レアリティのキャラでもステータスを補うことができるので、下手に高レアリティのキャラを編成するよりもいい場合があります。

また副官/参謀をつけるための部隊コストはプレイヤーレベルを上げることで増加します。

3.装備している武器を強化する

どのキャラも最初からデフォルトの武器を装備しています。
この武器を強化してもステータスを少しではありますが、上げることができます。
強化には専用の素材とゴールドが必要になり、強化していけばいくほど消費する素材とゴールドが多くなっていきます。
メインストーリーを進めると別の武器を入手できます。初期装備よりも優れたものがあるのでそちらを強化した方が良いかもしれません。

なので、序盤は武器はあまり気にせず、キャラのレベル上げや副官/参謀を中心に強化していくことをおすすめします。

コロシアム参加を見据えて

コロシアムに出撃できるのは2キャラです。
また。エヴァンは出撃できません。
なのでコロシアムへの参加を考えた場合、すべてのキャラを平均的に強化するよりもエヴァン以外の2キャラを集中して強化するとよいでしょう。

最後に

このゲームではプレーヤースキルと経験が重要ですが、地道なキャラの強化も重要です。★1★2キャラであればサブストーリーからキャラカードがドロップするのでレベル3までは3日もかかりません。地道な強化を行っていきましょう。

ただし、レベルアップ費用はレベルが上がることに増えていくので通貨所持数をよく考えて行いましょう。






コメント(1)

コメント

  • イリディス帝国住民 No.101686213 2017/12/05 (火) 18:31 通報
    星三はクレかレイでオッケー14章で敵まとめてスキルでやるのに使う
    他は部隊コストの関係で星一二が三より強い
    PL上がってキャラレベル上げたら星三強いが序盤は弓三体とクレとエドいりゃオッケー
    星三とか下手したら産廃
    1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
グラサガの最新情報を更新中です!
Wiki編集メンバー募集中!
申請はこちら

おすすめ記事

リセマラ情報

掲示板

イベント/キャンペーン

ガチャ

攻略情報

キャラクター

レア度

★3★2★1

クラス

アーチャーガードクレリック
シーフソルジャーソードマン
ファイターマジシャンライダー
ランサー--

武器

レア度

★3★2★1

種類

ダガー

クエスト

メインストーリー サブストーリー デイリーチャレンジ お稼ぎフリーバトル

コロシアム

Wikiメンバー

テンプレ
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
★3評価ランキング
★1評価ランキング
★2評価ランキング
4 雑談 掲示板
5 招待ID掲示板
6 セレスタ王国とベルメリア王国どっちの国を選ぶべき?
7 メンテ・不具合・バグ
8 リリース記念イベント「再会する宿命の刃」
9 キーファ道場【強者よ集え】
10 ★3武器一覧
最近の更新

2021/11/30 (火) 09:08

2018/03/27 (火) 11:12

2018/03/20 (火) 13:18

2018/03/19 (月) 00:09

2018/03/13 (火) 23:15

2018/03/12 (月) 22:19

2018/03/04 (日) 23:35

2018/03/02 (金) 08:28

2018/03/02 (金) 08:23

2018/03/01 (木) 21:49

2018/03/01 (木) 21:47

2018/03/01 (木) 14:43

2018/03/01 (木) 00:46

2018/03/01 (木) 00:38

2018/02/28 (水) 15:04

2018/02/28 (水) 15:03

2018/02/28 (水) 15:02

2018/02/28 (水) 15:01

2018/02/28 (水) 12:27

2018/02/27 (火) 20:15

新規作成

2018/03/01 (木) 00:46

2018/02/27 (火) 20:15

2018/02/26 (月) 14:39

2018/02/25 (日) 16:25

2018/02/25 (日) 16:19

2018/02/25 (日) 16:15

2018/02/25 (日) 02:33

2018/02/24 (土) 15:16

2018/02/23 (金) 11:20

2018/02/22 (木) 11:56

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 1