【グラサガ】ロゼッタ訓練教室攻略
タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ここではグラナディアサーガ(グラサガ)のロゼッタ訓練教室攻略について説明しています。
目次
LESSON1
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 合成獣の皮【★1】 |
---|---|
動物の爪【★1】 | |
鉄鉱【★1】 | |
黒鉄鉱【★1】 | |
自然金【★1】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
ブロンズスピア【★1】 | |
サファイアブレイド【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON1は高低差のないマップになっています。
敵のレベルが低く、自軍の強化をしっかりしていれば問題なくクリアできると思います。
LESSON2
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 動物の爪【★1】 |
---|---|
自然金【★1】 | |
鉄鉱【★1】 | |
黒鉄鉱【★1】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
サファイアロッド【★1】 | |
アルダースタッフ【★1】 | |
コルディエタバール【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON2は高低差のないマップになっています。
敵のレベルが低く、自軍の強化をしっかりしていれば問題なくクリアできると思います。
LESSON3
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 動物の爪【★1】 |
---|---|
鉄鉱【★1】 | |
黒鉄鉱【★1】 | |
ライトシルバー【★1】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
ブロンズダガー【★1】 | |
サファイアブレイド【★1】 | |
コルディエタバール【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON3は高低差があまりないマップになっています。
敵アーチャーが高い位置にいるので下に降ろして広い場所で戦うようにしましょう。
LESSON4
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 鉄鉱【★1】 |
---|---|
黒鉄鉱【★1】 | |
藍鉄鉱【★1】 | |
神木片【★1】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
コルディエタバール【★1】 | |
サファイアブレイド【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON4は高低差があるマップになっています。
ファイターが他の敵とチャインすると厄介なので出来るだけ早く処理するようにしましょう。
また自軍にアーチャーがいる場合は高い位置に配置すると有利に戦えます。
LESSON5
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 鉄鉱【★1】 |
---|---|
黒鉄鉱【★1】 | |
藍鉄鉱【★1】 | |
神木片【★1】 | |
ライトシルバー【★1】 | |
錫鉱【★2】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
コルディエタバール【★1】 | |
ギガントバスター【★1】 | |
アイアンソード【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON5は高低差がかなりあるマップになっています。
序盤は下のほうでウロウロして敵を低い位置に降ろします。その時右にランサー/ガード、左にファイター/マジシャン2人に分かれて降りてくるので、どちらかに狙いを定めて倒すようにしましょう。
また自軍にアーチャーがいると攻略が楽になります。
LESSON6
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 草糸【★1】 |
---|---|
神木片【★1】 | |
錫鉱【★2】 | |
コバルト鉱石【★2】 | |
ビスマスインゴット【★2】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ブロンズダガー【★1】 | |
ライラックデーゲン【★1】 | |
マリンボーゲン【★1】 | |
ゴールドシミター【★2】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
LESSON6は高低差があるマップになっています。
序盤は下の方でウロウロして敵を低い位置に降ろしましょう。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
敵が二手に分かれて降りてくるので倒しやすいほうから処理していきましょう。
今回は左から倒していきます。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
倒し終えたらもう一方も処理していきます。
またマジシャンの火力が高いので出来るだけ早めに倒しておきましょう。
スキルがたまっている場合はここで使っても問題ないです。
自軍にアーチャーが複数いると攻略が楽になります。
FINAL
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
スキルでフィニッシュ | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 動物の爪【★1】 |
---|---|
合成獣の皮【★1】 | |
メープル原木【★1】 | |
ユー原木【★1】 | |
神木片【★1】 | |
赤草布【★1】 | |
青草布【★1】 | |
黒鉄鉱【★1】 | |
コバルト鉱石【★2】 | |
ゴールドインゴット【★2】 | |
ビスマスインゴット【★2】 | |
プラチナインゴット【★3】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
ゴールドソード【★1】 | |
ゴールドシミター【★2】 | |
アコライトポール【★1】 | |
ブロンズダガー【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
FINALは高低差があるマップになっています。
敵のステータスが全体的に高く、その中でもロゼッタの魔力がかなり高くなっています。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
出来るだけ早めにロゼッタを倒したいので、右上に自軍を進ませてチェインを繋ぎつつ処理していきましょう。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
▲画像は敵構成変更前のものです。
ロゼッタを倒したあとは下の敵を倒していきます。そのとき奥にいるクレリックは無視で大丈夫です。
自軍にアーチャーがある場合は出来るだけ高い位置から攻撃すると攻略がかなり楽になります。
スキルが使えるキャラがいれば出来るだけ早めに使って敵の頭数を減らしましょう。
またクエスト・ミッションにスキルフィニッシュがあるので注意してください。
クリア例
![](https://img.youtube.com/vi/CcLNxJlKtRk/0.jpg)
▼初心者向け情報
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない