【グラサガ】合わない歯車攻略
タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ここではグラナディアサーガ(グラサガ)の合わない歯車攻略について説明しています。
初級
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 赤鉄鉱【★1】 |
---|---|
緑鉄鉱【★1】 | |
赤水晶片【★1】 | |
ミメット鉱【★1】 | |
ラワン材【★1】 | |
ファルカタ材【★1】 | |
セコイア原木【★1】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ジルベールのソウルピース【★3】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
初級は高低差のないマップになっています。
敵のレベルが低く、自軍の強化がしっかりできていれば問題なくクリアできると思います。
中級
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 緑石【★1】 |
---|---|
鉄鉱【★1】 | |
鉄重鉱【★1】 | |
黒鉄鉱【★1】 | |
緑鉄鉱【★1】 | |
ミメット鉱【★1】 | |
セコイア原木【★1】 | |
パクタンインゴット【★1】 | |
コバルト鉱石【★2】 | |
ゴールドインゴット【★2】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ジルベールのソウルピース【★3】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
中級は高低差があるマップになっています。
敵が高い位置にいるので、出来るだけ低い位置に降ろしてから戦うようにしましょう。
また一体ずつ処理することを心がけましょう。
上級
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
スキルでフィニッシュ | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 草糸【★1】 |
---|---|
動物の爪【★1】 | |
緑石【★1】 | |
赤鉄鉱【★1】 | |
緑鉄鉱【★1】 | |
赤水晶片【★1】 | |
ミメット鉱【★1】 | |
ラワン材【★1】 | |
セコイア原木【★1】 | |
ジルベールのソウルピース【★3】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
上級の敵は中級の敵とレベルがあまり変わらないものの数が多いので、出来るだけ一体ずつ慎重に処理していき、SPが溜まり次第スキルを使って敵の頭数を減らして有利に立ち回りましょう。
クエスト・ミッションにスキルフィニッシュがあるので、その辺りにも気をつけてプレイしましょう。
ジルベール編
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 草糸【★1】 |
---|---|
黒鉄鉱【★1】 | |
鉄重鉱【★1】 | |
ラワン材【★1】 | |
コバルト鉱石【★2】 | |
錫鉱【★2】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
マリンボーゲン【★1】 | |
アコライトポール【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
ジルベール編は高低差があるマップになっています。
高い位置にマジシャンがいるので出来るだけ低い位置に降ろしてから戦うようにしましょう。
レイラ編
クエスト・ミッション | 敵を全滅 |
---|---|
一人も撤退せずにクリア | |
勝利条件 | 全ての敵の撃破 |
ドロップアイテム | 草糸【★1】 |
---|---|
赤石【★1】 | |
赤鉄鉱【★1】 | |
ミメット鉱【★1】 | |
神木片【★1】 | |
ラワン材【★1】 | |
パクタンインゴット【★1】 | |
ライトシルバー【★1】 | |
錫鉱【★2】 | |
鍛錬の宝珠【★2】 | |
ドロップ武器 | |
アコライトポール【★1】 |
攻略のコツ
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
レイラ編のマップは高低差のないマップになっています。
二手に分かれているのでどちらか一方から攻めていくようにしましょう。ここで戦力を分散させてしまうと数で押し切られる可能性があります。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
自軍に複数のアーチャーや素早さが高いキャラがいる場合は左の敵アーチャーを処理しながら動くと有利に立ち回れます。
▼初心者向け情報
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない