【グラサガ】ゴールドの稼ぎ方
タグ一覧
>最終更新日時:
基本
支給品
ただし、2箱までしかストックされないため12時間に1度は受け取るようにしましょう。
限定ミッション【デイリー】
1つのミッションをクリアすることで700~1000ゴールドを獲得できます。
※条件をクリアした後にミッションの画面から受け取った時点で獲得になります。
【ミッションリスト】※調査中
ミッション | 報酬 |
---|---|
敵を15体倒す | 700G |
素材を30個集める | 700G |
☆1男剣士を5回倒す | 800G |
☆1女魔術師を5回倒す | 800G |
コロシアムで1勝する | 800G |
スキルで敵を20体倒す | 800G |
無属性コボルトを15体倒す | 800G |
装備品を5個獲得する | 800G 100ジュエル |
武器を1回強化する | 1000G |
デイリーチャレンジ
お稼ぎフリーバトル 一攫千金を狙って
この中の「一攫千金を狙って」をクリアすることで1回で600ゴールド前後、5回で3000ゴールド前後を獲得できます。
挑戦回数は100ジュエルで回復可能です。
ショップ ゴールド
いつでもショップでジュエルをゴールドに交換できます。
【交換レート】
ゴールド | 必要ジュエル |
---|---|
100G | 6 |
1,000G | 60 |
10,000G | 500 |
100,000G | 4,500 |
定期開催される『ゴールドフェスティバル』では大量のゴールドを稼ぐことができます。
余裕があればジュエルを使って周回しておきましょう。
ボーナスワーク
コロシアム 勝利報酬
その宝箱を開けることでゴールドを獲得できます。
引き分け時にもらえる木の宝箱からもゴールドを獲得できますが勝利時の報酬に比べ少額です。
土曜日のデイリーチャレンジ
【獲得目安】
初級 | 1回:1100G |
---|---|
3回:3300G | |
中級 | 1回:1600G |
3回:4800G |
100ジュエルで中級の挑戦回数3回分を回復させるのが効率がよいでしょう。
道場・訓練教室イベント
これを拠点から売却することでゴールドを獲得できます。
特にゴールドシミターは目玉賞品です。
獲得時には報酬増量チケットか100ジュエルを消費して3倍獲得するとよいでしょう。
(ゴールドシミターが出たら追加報酬をもらおう)
(ゴールドシミターは1本10000Gで売却できる。ジュエルを使用したとしても100ジュエルで20000Gを得られるので大変お得)
ハードワーク
イベントのバトル
バトルの挑戦権は毎日0時に回復します。
メインストーリー
メインストーリーの挑戦に回数制限はないので無限にゴールドを獲得できます。
ただし、武器がドロップするとは限らないため効率はよくありません。
▼初心者向け情報
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない